【転職者必見】平均年収800万越え!?エムスリーの年収を徹底解説!
single-blog.php テンプレート
カスタム投稿 お役立ち情報ページ
   
無料キャリア面談のお申込はこちら ▼

転職する人に向けてのためになるお役立ち情報

【転職者必見】平均年収800万越え!?エムスリーの年収を徹底解説!

企業研究

2022.01.17

本記事では、就活生・転職者問わず多くの方に注目されているエムスリーの平均年収やエムスリーの評判などを解説していきます。

エムスリーってどんな会社?

エムスリーは連結売上高約1690億円、従業員約8000名を擁する急成長ベンチャー企業です。

エムスリーという社名は、医療(Medicine)、メディア(Media)、変容 (Metamorphosis)の3つのMを表しています。

エムスリーの事業内容

エムスリーの公式ホームページによると、エムスリーは、

「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」

を事業の目的として据えています。

上記の目的を達成するために、 中心事業である「m3.com」を基軸に医療従事者向けのサービスを数多く展開しています。それらの事業はエムスリーの有価証券報告書(2020年度)によると以下5つのサービスセグメントに大別されます。

サービスセグメント内容
メディカルプラットフォーム・インター ネットを活用した医師への情報提供をサポートするマーケティング支援事業
・治験に参加する施設・対象患者を発見する治験支援サ ービスの提供など
エビデンスソリューション・臨床開発業務支援、大規模臨床研究の支援
・治験業務全般の支援など
キャリアソリューション・医師、薬剤師向けのキャリアサービス提供
・人材紹介、「m3.com CAREER」等への求人広告掲載など
サイトソリューション・医療機関に対する経営支援、コンサルティングサービス等の提供
・訪問看護サービスの提供など
海外・インターネットを利用した製薬会社等の営業、マーケテ ィング支援事業等の提供
・医療従事者を対象とした調査サービスなど

エムスリーの労働環境

エムスリーの労働環境について、社風と働きがいの観点から解説していきます。

エムスリーの社風

オープンワークの口コミによると、

生み出した資本は、積極的な事業開発やM&Aに流されるため、社員が出すアウトプットとそれに伴う待遇が割に合わない。
意思決定においてはROI(*1)主義。なにをするにつけROIが求められる。
社長の意見ですべてが決まるため、社内政治のような側面はほとんどない。
ファクトベースでロジカルであることが最優先され、コンサル的な働き方をしたい人には合っていると思う。
意見をいいやすく、筋が通っていれば誰が言おうと認められる文化。
チームプレーというよりは個人で活動するスタイルの人が多い。
ベンチャー気質が強く、会社の成長に向けて前に進む力が強い。

などの意見が寄せられていました。

*1:ROIとは、「Return On Investment」の略称です。日本語では、「投資収益率」や「投資利益率」とも呼ばれ、ある投資活動に対してどれだけの利益を上げたのかを表す指標です。

 

エムスリーは、良くも悪くも意思決定や人事評価などの各種意思決定の場面では数値による評価が基本です。そのため、ドロドロとした社内政治のような雰囲気はなく、結果を出した人が評価されます。

また、論理的・合理的な意見がしっかり通る環境で、年齢役職関係なく意見を言うことができるフラットな環境です。

論理的・合理的な意見が通りやすい環境ということもあり、感情面はあまり重視されないため、伝統的な日系企業に勤めていた方は、少しギャップを感じるかもしれません。

エムスリーの働きがい

オープンワークの口コミによると

社会貢献性が高い、医薬品の市場浸透を通じて患者さんとご家族に貢献していることが確かに実感できる。
能力が顕著に反映される仕事だと感じており、成功したときの充実度は高い。
個人の希望をかなり尊重してくれ、仕事の方針を一緒に決めることができる。
若手の成長環境としては素晴らしい会社だと思う。
人事制度はマネージャーの権限が強く、売上絶対主義のため、この評価軸と相性が合わないとかなり厳しい。
入社直後はOJTがメインで成長スピードは早いが長期視点での成長はあまり期待できない。

などの意見がありました。

 

エムスリーの仕事は、医療業界に大きなインパクトを与えるため、社会貢献性の高さを感じる人も多いようです。また、クライアントとの関係性がきちんと構築されているため、クライアントの本質的な課題解決に向けてエムスリーの幅広い事業を提案できることにやりがいを感じる人もいるようです。

エムスリーは研修体系がしっかりとしているとは言いにくいのですが、入社後すぐにOJTとなるため、入社直後からバリバリ前線で働きたい人にとっては良い成長環境だといえます。一方で、しっかり研修をしたうえで働きたい人にとっては少し息苦しい環境かもしれません。

エムスリーは良くも悪くもベンチャー気質の強い会社ですので、今より成長したい人、自ら行動を起こして成果を出していける人にとってはとても居心地の良い環境と言えるでしょう。

エムスリーの平均年収はどのくらい?

2020年度の有価証券報告書によるとエムスリーの平均年収は約870万円であることが分かりました。

平均年収ランキングによるとIT・通信業界の平均年収が444万円であるため、エムスリーは業界平均よりも高い給与水準であると言えます。

また、エムスリーの平均年齢は34.5歳で平均勤続年数は3年5ヶ月です。ちなみに、労働政策研究・研修機構によると、日本の平均勤続年数は12.4年であるためエムスリーは平均よりも短いことがわかります。

しかし、エムスリーは医療従事者向け専用サイト「m3.com」を中心に現在急成長を遂げており、時価総額は約5兆円で一部上場企業の中でもトップクラスの時価総額を誇っています。

年齢別の平均年収

2021年8月時点でのオープンワークによると、年齢別の年収は以下の通りです。

※口コミから算出した金額となり、実際とは異なることもありますのであくまでも参考程度にご覧ください。また、口コミに掲載されている年齢のみこちらには掲載していますので、全ての年齢を網羅しているわけではありません。

年齢平均年収想定年収範囲
25歳587万円426万円~809万円
30歳707万円513万円~974万円
35歳728万円529万円~1003万円

エムスリーは年功序列ではなく実力主義により報酬が決定するため、努力次第では若手から高い年収を見込めます。

職種別の平均年収

2021年8月時点でのオープンワークによると、職種別の年収は以下の通りです。

※口コミから算出した金額となり、実際とは異なることもありますのであくまでも参考程度にご覧ください。また、口コミに掲載されている職種のみこちらには掲載していますので、全ての職種を網羅しているわけではありません。

職種平均年収想定年収範囲
営業773万円500万円~1400万円
エンジニア666万円550万円~780万円

営業の方の年収範囲が非常に広いことから、エムスリーでは売上を上げた人が評価される仕組みが整っていると考えられます。

また、転職者は前職の給与により年収が決定され、その後、年収が大きく変化することはないという口コミが散見されました。その理由は年収アップのハードルが高いわりに、目標達成をしても給与にあまり変化がないからだそうです。そのため、年収を上げたい人の多くは数年で転職してしまいます。

競合との平均年収比較

エムスリーと同じWEB業界である、リクルート、DeNA、クックパッド、楽天、サイバーエージェント、エス・エム・エスと2020年度の有価証券報告書を参考に年収を比較してみました。

企業名平均年収
リクルート950万円
エムスリー870万円
DeNA821万円
クックパッド771万円
楽天745万円
サイバーエージェント733万円
エス・エム・エス530万円

WEB業界の中で1番年収が高いのはリクルートで、エムスリーは2番目に年収が高いことがわかりました。エムスリーの年収は業界の中ではトップクラスに高いと考えられます。

ただ、各会社毎に事業規模や収益性、給与制度などが異なるため、あくまでも参考程度にご覧ください。

ボーナス・評価制度

オープンワークの口コミによると、エムスリーは年俸制でボーナスはほとんどないに等しいようです。また、公平性を重んじているため、通勤手当や住宅手当などの福利厚生はほとんどありません。

評価委制度についていは、半期に一回上司による評価が行われます。

年収については前職を基準に決定され、基本的にベースの給与は変化しないようです。ですので、長年勤めていてもエムスリーでの給与アップは難しいと考えられます。

エムスリー中途入社社員による年収・給与制度への口コミ

エムスリーの現社員・元社員から寄せられた年収に対する口コミをオープンワークを参考にご紹介します。

ポジティブな口コミ

IT業界の中では給与水準が高い。

成果を残せる人にはのぞましいのではないでしょうか。

福利厚生的なものにはコストをかけない。限られた原資をフェアに配分していると思う。

ネガティブな口コミ

年収はほぼ上がらないと考えていた方が良い。目標がかなりストレッチであるため昇給のハードルはかなり高い一方で、上り幅は小さい。

報酬に関しては担当クライアントによる当たりはずれも大きく、また計算方式がブラックボックスのため納得感は低い。

数字(売上)の出やすい大きなクライアントを付けてもらえるかどうかで自分のパフォーマンスが大きく左右されてしまう。

中途社員に関しては、前職の給与をベースに決定されます。そのため、同じ仕事をしていても給与に大きなばらつきがあります。

福利厚生が非常に薄く、交通費が給与に含まれており、残業代はボーナスから差し引かれるなど、割と不利な条件が多かったように思います。

働いている量に対しての報酬は高くなかった。成果が残せないと基本昇給せず、賞与がほとんどなかったため、社員のモチベーション情勢という観点ではイマイチな感じであった。

エムスリーの年収や給与制度に関する口コミのほとんどがネガティブなものでした。交通費がでない、年収はほとんど上がらないなどの口コミが多く、その点を気にして転職する人も一定数いるようです。

エムスリーは前職の給与が引き継がれ、その給与の中に交通費などが含まれます。ですので前職よりも年収が低くなってしまう人もいるため、転職前にしっかり年収交渉をする必要があります。

エムスリーで働くメリットとは?

エムスリーで働く3つのメリットについてご紹介します。

圧倒的な成長速度

エムスリーは設立から約20年で時価総額5兆円まで成長した、急成長ベンチャーです。急成長であるが故に、働いている人の成長意欲が高く、仕事のできない人がほとんどいません。実際の口コミでも、仕事のできない無能な上司はほとんどいないと書かれていました。ですので、成長意欲のある人にとっては非常に働きやすい環境ではないでしょうか。

社会貢献性の高さ

エムスリーは、医療従事者をターゲットに事業を展開しているため、医療従事者はもちろんのことその先にいる患者さんへの影響力も非常に大きいです。また、医療の発展に貢献できる点にやりがいを感じている社員もいるようです。

フラットな環境

エムスリーは良くも悪くもフラットな職場環境です。論理的・合理的な意見が認められ、誰が言ったかではなく何を言ったかの方が重視されます。

また、フラットな環境の影響で、上司に意見が言いにくいということもありません。自分の考えを伝えることは容易で、それに納得性があれば年齢に関係なく意見を取り入れてくれることがあります。

ですので、根拠を持って自分の意見をしっかり発信できる人にとっては働きやすい環境かもしれません。

エムスリーで働く前に知っておくとよいこととは?

エムスリーで働く前に知っておくとよい3つのネガティブな事項についてご紹介します。

年収アップは難しい

エムスリーでの年収アップは非常にハードルが高いです。中途社員は前職の年収が引き継がれ、それが給与のベースとして設定されます。エムスリーの期初に設定される目標値は非常に高いにもかかわらず、目標達成後に上昇する給与額はあまり多くないです。どれだけ頑張って成果を上げたとしても給与の上がり幅は小さいため、成果を残して年収を上げたい人には息苦しい環境かもしれません。

また、エムスリーは年俸制で年収にボーナスが組み込まれているため、目に見えるボーナスはほとんどありません。さらに、成果が出せないとボーナスがカットされるだけでなく年収ダウンの可能性もあります。

福利厚生がない

エムスリーは公平性を重視するため、福利厚生はあまり充実しておらず、交通費や住宅手当が支給されません。前職と同じ年収でも交通費の支払いなどで実質の年収が減っていることもあるため、注意が必要です。年収ダウンせずに転職したい方は、年収交渉でその点を伝えるとよいかもしれません。

離職率が高い

エムスリーは年収が上がりずらいことや福利厚生がないことを理由に、数年働いた後離職する人が多いようです。また、入社直後は成長角度も大きく充実しているという声もみられましたが、長期的な成長やキャリア設計には向かない会社という口コミもありました。これらの理由からエムスリーでは離職率が高いようです。

離職率が高いことで、同僚も頻繁に変わるため、人間関係を構築するのが苦手な方は職場へのストレスを感じるかもしれません。

エムスリーに向いている人は?

エムスリーに向いている人は以下の特徴がある人です。あくまでも考察ですので、転職の参考程度にしてください。

  1. 短期的に一気に成長したい人
  2. 一人でもバリバリ働くことができる人
  3. 年収よりもやりがいを重視する人
  4. 社会貢献性の高い仕事に携わりたい人
  5. 医療関係の仕事に従事したい人

エムスリーに転職するには?

エムスリーへの転職は簡単ではありません。その理由は、エムスリーが最近注目を浴びており、非常に人気企業である点が挙げられます。

エムスリーへの転職を成功させたいのであれば、転職エージェントの利用をおすすめします。

転職エージェントでは、実績の豊富なキャリアアドバイザーが内定まで手厚くサポートしてくれます。面接対策などの選考対策も行ってくれます。

また、転職エージェントだけの非公開求人をご紹介することも可能です。あなたの希望に合った求人が低倍率で見つかることもあります。

転職エージェントは求人の数や対策の手厚さなどの質が異なるため、複数の転職エージェントを活用しながら転職活動を行うことをおすすめします。

関連記事

ランキング

カテゴリー

お問い合わせ

       
無料キャリア面談のお申込はこちら